【地震速報】大分 別府市で震度3 津波の心配なし
18日午前8時57分ごろ、大分県で震度3の揺れを観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。
いすみ鉄道「キハ52」最後の1両が引退へ 旧国鉄時代に製造
旧国鉄時代に製造され、最後の1両が千葉県のいすみ鉄道で運行されていたディーゼル車両「キハ52」がこのたび、引退することになりました。
相鉄線 運転再開
相模鉄道によりますと、相鉄線は信号トラブルの影響で、大和駅と海老名駅の間の上下線で運転を見合わせていましたが、午前6時36分に運転を再開しました。
“東京湾北部地下の「海山」が地震多発させているか” 専門家
「地震の巣」が複数あると言われている関東。その原因に迫る研究結果が公表されました。東京湾北部の地下では、「海山(かいざん)」と呼ばれる盛り上がった部分が地震を多発させている可能性があることが専門家の解析で分かりました。
【地震速報】沖縄 西表島で震度3 津波の心配なし
18日午前5時10分ごろ沖縄県で震度3の揺れを観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。
埼玉 八潮 マンションで女性死亡 40代の容疑者逮捕 息子か
17日夜、埼玉県八潮市のマンションで60代から70代くらいの女性が血を流して倒れているのが見つかり、その後、死亡しました。警察は、その場にいた息子とみられる40代の容疑者を包丁を持って警察官に向かってきたとして逮捕し、女性が死亡したいきさつについても詳しく調べています。
沖縄 伊江島で沖縄戦の戦没者20人分の遺骨か 映画製作中に発見
「沖縄戦の縮図」とも言われる悲惨な戦闘が行われた沖縄本島北部の伊江島で、去年、当時の実話をもとにした映画の製作途中に、およそ20人分の戦没者とみられる遺骨が新たに見つかったことが、県などへの取材で分かりました。伊江島での遺骨の発見は、およそ20年ぶりです。
札幌 歩道で男子高校生が制服など切られる被害相次ぐ
今月15日、札幌市中央区の歩道で男子高校生が制服やジャンパーを切られる被害が相次ぎ、警察は器物損壊事件として捜査しています。
佐賀 玄海町「核のごみ」文献調査の地域住民説明会合 初開催
いわゆる「核のごみ」の最終処分地の選定に向けた文献調査が行われている佐賀県玄海町で17日夜、調査について地域住民に説明する会合が初めて開かれました。
相模原19人殺害事件 死刑囚の再審 東京高裁も認めない決定
相模原市の知的障害者施設で入所者19人を殺害した罪などで死刑が確定した、植松聖 死刑囚が求めていた再審=裁判のやり直しについて、東京高等裁判所は1審に続き、認めない決定をしました。死刑囚側は不服として特別抗告したということです。